Thanks! 20th anniversary〜 おかげさまでコバックは誕生20周年を迎えました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ 車への愛は、自分への愛 ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ

 

車検専門チェーン店舗数全国No.1

【車検のコバック オフィシャルメールマガジン Vol. 102 20118月号】

 

※主要車検専門10系列加盟店舗数(株)矢野経済研究所調べ(201010月末現在)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇今月のコンテンツ◇

 

  ◎ HAPPY CAR LIFE NEWS!【 夏のバッテリー交換はお早めに! 】

  ◎ 快適カーライフへのアドバイス【 夏の洗車にご用心! 】

  ◎ 全国からお届けするご当地情報【 夏の青森を彩る夏祭り 】

  ◎ コバック代表 小林憲司の「元気部屋」【 人と車と地球を元気に! 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 こんにちは、コバックの澤田です。

 やってきました夏本番、夏と言えば・・・そう、スイカ!

 ということで、今回はスイカに関するオープニングクイズ〜!!

 

  Q1. そもそもスイカって果物?野菜?

     1)果物  2)野菜  3)果実的野菜

 

  Q2. 本当に栽培されているスイカは?

     1)タネを食べる用   2)皮を食べる用  3)加熱して食べる用

 

  Q3. スイカ割り公式ルールに定められているのは?

     1)スイカと割る人の距離は、5m以上7m以内とする

     2)スタート前に、割る人を右回りに5回と2/3回転させる

     3)負けたチームは、勝ったチームが残した場合のみスイカを食べてもいい

 

 答えは、メルマガの最後に(^0^)/

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

  HAPPY CAR LIFE NEWS

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

 ◇◇ 夏のバッテリー交換はお早めに! ◇◇

 

 カーエアコンを多用する夏は、バッテリーの負担の大きい季節。

 高速道路で突然のバッテリー上がり、これではせっかくのレジャーも台無し。

 安価で良質なバッテリーも多いので、「弱ってきたな」と思ったら早めの交換が

 お勧めです。バッテリー購入時は保証期間の確認をお忘れなく!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 ◇◇ 総額一千万円が当るキャンペーン、只今好評開催中! ◇◇

 

 車検のコバックでは、PC・携帯のどちらからでも、インターネットで車検を

 仮予約すると、50人に11万円が当たるキャンペーンを開催中!

 応募期限は今年のクリスマス、平成231225日まで。

 

  ●キャンペーンの応募・詳細はこちら http://www.kobac.co.jp/campaign

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ◇◇ 東日本大震災の被災地域のコバック店営業状況 ◇◇

 

 平成23729日現在、原発事故による警戒区域内のため、

 コバック福島浪江店(福島県浪江町)が休業中です。

 店舗と連絡が取れなくてお困りの場合は、車検のコバック・インフォメーションセンター

 (フリーダイヤル 0120-589-555)までご連絡下さい。

 

  ●震災に伴う休業の情報について http://www.kobac.co.jp/shinsai_info.html

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

  快適カーライフへのアドバイス  【 夏の洗車にご用心! 】

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

 水が気持ちいい季節、夏ならではの注意点に気をつけて、洗車を楽しんで下さい!

 

 ◎夏の洗車に潜む、危険な罠!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・炎天下での洗車は厳禁!くもりの日や、朝夕の涼しい時間帯を選ぶ

 ・車体の熱さで水がすぐに乾いて、輪ジミができてしまうため

 ・カーシャンプーやワックスも乾いてこびりつき、シミや変色を起こしてしまう

 ・自分自身も、熱いボディーでの火傷や熱中症に気をつける

 ・砂やほこりが舞う風の強い日も、スポンジ作業の時にキズが付くので避ける

 

 ◎ボディーウォッシュ、夏はスピード勝負です!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・洗う部分を、屋根→前回り→サイド→リアと小分けにする

 ・一部分ずつ、自然乾燥する前に拭き取れる範囲で洗っていく

 

 1.まずはたっぷりの水でボディーの表面温度を下げる

 2.水を流しながらスポンジやタオルで表面を撫でる

  (水を潤滑油にするつもりで強くこすらない)

 3.カーシャンプーの泡で汚れや砂を浮き上がらせる

  (ブラシだとキズになるのでスポンジ等を使う)

 4.ボディーに残らないよう、流水で流す(泡切れのいいものが良い)

 5.洗い終わったら、水分が乾く前に拭き上げる

 

 

 ◎ワックス掛けも、急いで急いで!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・ワックス掛けは拭き取る前に乾いてしまわないよう、日陰で行う

 ・ここではさらに細かく部分ごとに分けて、順に仕上げる

 

 1.できるだけ薄〜く、一定方向に伸ばす(キズになるのでくるくると円を描かない)

 2.ワックスは塗ってしばらくおくと成分が染み込む・・・というものではないので、

  乾く前に早く拭き取る

 3.拭き残しが無いか、よ〜く確認する

 

 ・黒い樹脂部分にワックスが付かないように慎重に!

 ・ついてしまったら、台所洗剤と歯ブラシで優しくこする

  (事前に目立たない場所での変色テストを忘れずに!)

 

 

 ◎こんなところもきれいに仕上げてみよう!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ≪ホイール≫

 ・すぐに汚れるけど、放っておくと取れにくくなるのでこまめに洗う

 ・頑固な汚れにはボディー用の鉄粉除去粘土が有効

 ・ブラシはキズのもと、スポンジやタオルで洗うのがお勧め

 

 ≪バンパーの虫跡≫

 ・とにかく早く落とす!直後ならタオルで拭くだけで簡単に落ちる

 ・市販の虫取りクリーナーは、布等に含ませてパックするみたいに

  汚れに染み込ませると落ちやすい

 

 

 夏の洗車は自分が濡れても全然気にならないのがメリット。

 お出かけの前、お出かけの後、愛情を込めて洗ってあげて下さいね。

 

 

 ◆お車の悩み、何でも聞きます!

  車に関する事なら何でもOK!コバック自慢のメカニック達がお応えします。

  車種、年式、走行距離、症状(どんな時、どこのあたりが、どのように など)

  をお知らせください。皆さんからのご質問を待ってま〜す!

 

  ●質問はこちらまで⇒ merumaga-toukou@kobac.co.jp

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

   全国のコバックからお届けするご当地情報

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

 全国391店舗のコバックから、各地のご当地情報をお届けすると共に、

 コバックキャラクター「ご当地サン太」をご紹介するコーナーです。

 

 今回も先月に引き続き、東北の夏を彩る祭りをご紹介します。

 

=============================================================

 青森県の夏祭りと言えば、全国的に知られる「ねぶた」が有名。

 知ってる、知ってる!武者人形の形をした大型灯篭をかついで、「ラッセラー」の

 掛け声とともに練り歩くんだよね。

 ちょっと待って!これだけで青森県のねぶたを語ることは出来ないんです。

 

 そもそも「ねぶた」は東北各地で行われる祭りで、青森県はとりわけ盛んな地域。

 全国的に知られる「ねぶた」のスタイルは、青森市の青森ねぶたのもの。

 これが弘前市にいくと「ねぷた」になって、表面に武者絵、裏面に見返り美女を

 描いた扇型の灯篭を載せた山車を「ヤーヤドー」の掛け声とともに引きまわします。

 黒石市の「ねぷた」では、県内最大70台余りのねぷたが集まります。

 そして五所川原市では「立佞武多(たちねぷた)」といい、他地域のねぶたが45

 なのに対して、ここではなんと22mもある巨大な武者人形が登場。

 「ヤッテマレ」の掛け声とともに大迫力が味わえます。

 

 8月上旬を中心に、他にも各地で特色のある「ねぶた」が繰り広げられます。

 青森市もそうですが、祭りの踊り手「ハネト」に誰でも飛び入り参加ができるものも。

 衣装は販売の他、レンタルや着付けのサービスがあるようです。

 ハネトの衣装を身に付けて、祭りの活気を肌で感じてみませんか?

 

 ★そんな青森県のご当地サン太は・・・

   真っ赤な衣装がキュート!日本一の生産高を誇るりんごサン太です。

   コバックのオフィシャルサイトで青森県にカーソルを合わせるとご覧いただけます。

    ※オフィシャルサイトはこちらから → http://www.kobac.co.jp/

 

 ★青森県にあるコバックは・・・

   黒石中川店・青森野辺地店・三沢店・青森東バイパス店・むつ大曲店・八戸類家店です。

 

 ご来店をお待ちしています!

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

   「元気部屋」・・・人と車と地球を元気に!

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

   皆さんこんにちは!

   コバックの小林憲司です。

 

   東日本大震災より4ケ月が経過しましたが、

    被災された皆様の健康と経済復興を心よりお祈り申し上げます。

 

   今年も夏本番になりましたが、お元気でお過ごしのことと思います。

   健康管理、車の管理を大切に素晴らしい夏をお楽しみください。

 

   今年は震災の影響により、様々な夏の変化があります。

   節電・節約・自粛・勤務体制・・・・・

   我々人類は様々な変化を経て今日を迎え

   これからの未来も様々な変化をし続ける事でしょう。

   変化の原因を理解し、より良い地球社会に向かっていくことを

   心より願っております。

 

   節約といえば、自動車の節約も注目されています。

   自動車の維持経費の中で節約できるもの・・・

   また、生涯カーライフコストそのものを節約するという

   考え方も重要になります。

 

   コバックでは、生涯カーライフコストの低減により

   お客様の人生がより豊かになることを支援しています。

   生涯カーライフコストの低減という大きなテーマを

   真剣に考えお客様に満足頂ける存在でありたいと

   常に考え行動して参ります。

 

   お客様の貴重なご意見をお聞かせ頂けますようよろしくお願い致します。

   

    「地球と人と車に感謝」 (^_^)

 

       車検のコバック・チェーン本部 代表 小林憲司

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ≪クイズの答え≫

 Q1. 3)果実的野菜

  農林水産省の定義では、概ね田畑で栽培されるものを「野菜」、樹木になる

  ものを「果物」として分類。これによるとスイカやいちごは「野菜」になるんだけど、

  実際には「果実」として使われるため、「果実的野菜」にしているんだって。

  ビミョ〜・・・

 

 Q2.  1)タネを食べる用

  普通のスイカよりも大きなタネが取れ、それを炒ってつまみやおやつとして

  食べたり、粉末にして食材にしたりする。

  そもそも古代エジプトの頃は、スイカはタネを食べるためのものだったらしいよ。

  塩味をきかせたら、ちょっとおいしいかも。

 

 Q3.  どれも正解!

  「日本すいか割り推進協会」なる協会が認定したルール。

  スイカ割りは立派なスポーツ競技・・・らしいです。

  今年の夏は国産スイカで(これも公式ルール)、Lets チャレンジ!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ▲▲編集後記▲▲

 

 夏祭りシーズン真っただ中、毎週末そこかしこから夏祭りの話題が聞かれます。

 ここ豊田市で恒例なのは、毎年7月最終の週末に行われる「豊田おいでんまつり」。

 ところが今年は自動車業界が節電対策で木金休みになってしまい、トヨタ自動車の

 お膝元の豊田市では参加者も運営ボランティアも不足する、という緊急事態に。

 みんなが楽しみにしている夏祭り、何とか盛り上げていきたいものですね。

 私も及ばずながら、屋台の食べ歩きに参加してきま〜す (^◇^)v

 

 メールマガジン編集部  澤田三佐子

 

=========================================================

 このメールマガジンは、自動車に関するお役立ち情報の発信、読者間

 の交流の場の提供を目的として、皆様のカーライフが一層豊かになる

 事を願い、「車検のコバック」が運営しています。

=========================================================

 ●ご意見・ご感想は merumaga-toukou@kobac.co.jp

 ●登録情報の変更、登録解除は https://www.kobac.co.jp/bin/mail_release.php

 ●登録者限定!バックナンバー大公開は http://www.kobac.co.jp/merumaga/index.htm

 ●当メールマガジンのプライバシーポリシーは http://www.kobac.co.jp/kojinjyouhou.html

 ●車検のコバック・オフィシャルホームページは http://www.kobac.co.jp

───────────────────────────

 発行:株式会社コバック メールマガジン編集部

  ※当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

    Copyright(c) 2011 KOBAC Co.,LTD. All Rights Reserved.