━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ 車への愛は、自分への愛 ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ

 

車検専門チェーン店舗数全国No.1

【車検のコバック オフィシャルメールマガジン Vol. 118 201212月号】

 

※主要車検専門10系列加盟店舗数(株)矢野経済研究所調べ(201111月末現在)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇今月のコンテンツ◇

 

  ◎ HAPPY CAR LIFE NEWS!【 読者限定カレンダープレゼント! 】

  ◎ 快適カーライフへのアドバイス【 備えて安心!雪道走行の心得 】

  ◎ 全国からお届けするご当地情報【 ちくわ王国鳥取発ちくわNEWS! 】

  ◎ コバック代表 小林憲司の「元気部屋」【 人と車と地球を元気に! 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 こんにちは、コバックの澤田です。

 今回は12月号、12月といえばクリスマス、コバサン太そしてコバック月間です(笑)

 そこで今回は、「コバック」に関するオープニングクイズ〜!!

 

  Q1. 「コバック」ってそもそもどうしてこういう名前になったの?

     1)お客様のカーライフをco(一緒に)+backup(支援する)の造語

     2)帆船用語で「固定する」の意、お客様がお店のファンになってくれるように

     3)社長が小林さんだったから

 

  Q2. 北海道から沖縄まで全国に407店舗あるコバック、でも日本で唯一コバックが無い県は?

     1)鳥取県  2)和歌山県  3)岩手県

 

  Q3. コバック豊田若林店にある、整備工場では珍しいシステムとは?

     1)ドライブスルーでオイル交換や整備ができる

     2)待ち時間にフットケアマッサージが受けられる

     3)お客様を歌とダンスで出迎えてくれる

 

 

 答えは、メルマガの最後に(^0^)/

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

  HAPPY CAR LIFE NEWS

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

 ◇◇ まだ間に合う! 読者限定カレンダープレゼント! ◇◇

 

 毎年たくさんのご応募を頂いている人気企画、コバックオリジナル「元気が

 出るカレンダー」プレゼント! 現在ご応募を好評受付中です。

 

 お届けするのは、()コバック社長の自筆メッセージ入りカレンダー。

 ちょっと小ぶりなタテ228mm×ヨコ255mmで、トイレに飾るのにぴったりのサイズ。

 筆文字で書かれた前向きなメッセージは、読むと元気が出てきます。

 

 数量限定製作のこのカレンダーを、今年もがんばって100部プレゼントの大サービス!

 

 応募はEメールで、

 ◎件名は「カレンダー応募」

 ◎郵便物が届く、〒と住所

 ◎お名前

 ◎ご連絡先の電話番号

 ◎このメルマガの感想

 をご記入の上、応募先 → merumaga-toukou@kobac.co.jp に送信してね。

 

 締め切りは2012123日、まだの人は、急いで急いで!!

 

 ※ご応募頂いたお客様の個人情報は厳重に管理し、当選発表および

  車検情報のご案内以外には使用いたしません。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ◇◇ 東日本大震災の被災地域のコバック店営業状況 ◇◇

 

 平成241130日現在、原発事故による警戒区域内のため、

 コバック福島浪江店(福島県浪江町)が休業中です。

 店舗と連絡が取れなくてお困りの場合は、車検のコバック・インフォメーションセンター

 (フリーダイヤル 0120-589-555)までご連絡下さい。

 

  ●震災に伴う休業の情報について http://www.kobac.co.jp/shinsai_info.html

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

  快適カーライフへのアドバイス 【 備えて安心!雪道走行の心得 】

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

 いよいよ冬本番、慣れない雪道走行、怖〜いですよね。

 思いがけない突然の降雪で、走らざるを得なくなることも。

 いざという時に備えて、雪道走行の心得を知っておきましょう。

 

 

 ◎「雪道」といっても色々

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・一言で雪道といっても色々、状況によって危険度は変わる

 ・圧雪・・・雪が踏み固められた状態、凍結よりは安全だが油断禁物

 ・アイスバーン・・・一旦溶けた雪が夜凍って氷のようになった状態、超危険

 ・新雪・・・一面真っ白で道路の境目が分からない

      溝にハマったり、吹き溜まりに突っ込んだりしやすいので路肩に注意

 ・シャーベット状・・・比較的危険は少ないが、歩行者に泥はねしないように気を付けて

 

 

 ◎雪道走行ではここに注意!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・雪道は予想以上に路面が滑ることを念頭に置いて、安全速度で走行する

 ・急発進、急ハンドル、急ブレーキはもちろん厳禁、車間距離も多めに

 ・下り坂は、フットブレーキとエンジンブレーキも使って速度をコントロール

 ・発進時と上り坂は、じんわりとアクセルを踏みこむように

 

≪ガス欠≫

 ・極寒の中でのガス欠、想像してみてください(寒っっ)

 ・動かなくなった車は渋滞の原因、周りの車にも大迷惑

≪タイヤ≫

 ・積雪や凍結で滑る恐れのある道路をノーマルタイヤで走ることは道交法違反、

  罰則の対象になる

 ・最近のスタッドレスタイヤは高性能、でも過信は禁物、絶対に滑らないタイヤなんてない

≪チェーン≫

 ・必ずタイヤサイズに合ったものを用意して、事前に一度装着してみること

 ・スピードの出し過ぎや緩みはチェーン切れの原因、異音がしたら必ず降りて確認して!

≪吹雪・地吹雪≫

 ・吹雪いて前が真っ白で見えない!そんな時はゆっくり速度を落として、

 ハザードランプも忘れずに

 ・吹雪の中での走行は、ハイビームよりもロービームで、少し先の路面に目を凝らす

 ・フォグランプは対向車からの視認に有効、あればすぐに点灯を

≪凍結抑制剤≫

 ・滑りやすい場所に散布するだけで、道路全部をカバーしている訳ではない

 ・散布後も降雪が続くと、効果が低減してしまうので要注意!

4WD

 4輪駆動車だから滑らない!というのは大間違い、一度滑りだしたら立て直しは困難

 FF(前輪駆動車)でもFR(後輪駆動車)でもそれぞれの特性の危険がある

 

 

 ◎お出かけの前に準備、準備!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・行き先はもちろん、道中の気象条件・道路状況もチェックして

・冬装備は早め早めに!

・備え必須の雪道グッズ

  軍手・スコップ・タイヤチェーン・けん引ロープ・ブースターケーブル

  防寒着・長靴・懐中電灯 など

・その他、ワイパーや冷却水(LLC)を雪国仕様に変えておくと安心

・雪道ではウィンドウォッシャー液は必需品、液量チェックも怠りなく

 

 

 ◎こんな場所は特にキケン、と知っておこう!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・雪道では危険な場所や状況を早め早めに予測しながらの運転が必要

 ・長い下り坂・・・緩やかな坂道でも一旦スリップし始めると停まれない!!

 ・峠・・・急カーブや日陰は凍結が残っている場所が多い

 ・トンネル・・・山から風が吹き下ろして、出入口付近だけ凍結している場合がある

 ・橋・・・吹きっさらしなのでとっても凍りやすい!

 ・早朝・・・前日の凍結の上に積雪があると、とっても滑りやすい

 ・除雪作業車・・・追い抜く時、除雪前後の段差でハンドルを取られやすい

 ・雪の回廊・・・吹き溜まりができやすい、乗り上げると脱出が困難

 

 

 ◎スタッドレスタイヤは寿命に注意!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・まだ溝があるから安心?いいえ、スタッドレスはゴムが劣化して

 グリップ力が落ちたら寿命

 ・いくら性能のいいタイヤでも、劣化しないゴムは無い

 ・硬度計でゴムがまだ固くなっていないかを確認! 

 

 

 最近の車はABS(アンチロック・ブレーキ・システム)がついていますが、

 これはあくまで安全をサポートするためのもの。

 雪道走行の安全性は運転者の安全運転と正しい判断にかかっています。

 備え万全、安全運転で、冬のドライブを楽しんでくださいね。

 

 

 ◆お車の悩み、何でも聞きます!

  車に関する事なら何でもOK!コバック自慢のメカニック達がお応えします。

  車種、年式、走行距離、症状(どんな時、どこのあたりが、どのように など)

  をお知らせください。皆さんからのご質問を待ってま〜す!

 

  ●質問はこちらまで⇒ merumaga-toukou@kobac.co.jp

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

   全国のコバックからお届けするご当地情報

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

 全国407店舗のコバックから、各地のご当地情報をお届けすると共に、

 コバックキャラクター「ご当地サン太」をご紹介するコーナーです。

 今回は、実はおいしくて楽しい、鳥取県の魅力をご紹介します。

 

=============================================================

 鳥取といえば?まずは砂丘、それからラッキョウ、二十世紀梨、後はう〜ん・・・

 いえいえ、実は鳥取といえばちくわ!

 長年ちくわ消費量が日本一の座を保っているちくわ王国なんです。

 

 このちくわ王国鳥取を代表する東西両横綱をご紹介します。

 まずは、東の横綱「とうふちくわ」

 その名の通り、豆腐に魚のすり身を加えて、練って蒸し上げたちくわのこと。

 その味は繊細でお上品。調理せず、そのままわさび醤油で頂くのが一般的。

 最近はあっさり淡白な味わいを活かして、生地にネギを練りこんだり、カレーの

 風味を付けたり、焼いてみたり、色んなバリエーションがあるそうです。

 酒の肴に、ご飯のおかずに、ヘルシーなおやつとしても、地元では不動の人気の一品です。

 

 続いて、これに対する西の横綱は「あごちくわ」

 こちらは地元で「あご」と呼ばれているとび魚のすり身を原料にしたちくわ。

 しっかり身の詰まった弾力ある歯ごたえと、口いっぱいに広がる磯の香りは、

 まさに「とうふちくわ」と対極のおいしさ。

 そのまま食べてもいいのですが、お吸い物やおでんなどに入れると出汁と香りが出て、

 また格段の味わいです。

 どちらも鳥取のお土産として人気だそうですよ。

 

 何となく地味〜な印象のある鳥取ですが、最近は「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげる氏、

 「名探偵コナン」の青山剛昌氏、国際的な漫画賞を数々受賞している谷口ジロー氏など、

 著名な漫画家を輩出した「まんが王国とっとり」として売り出していたり、

 日本海沿いの海岸線「山陰海岸ジオパーク」が一昨年世界ジオパークネットワークに

 認定されて注目を浴びたり、鳥取砂丘の砂を活かした世界初の屋内砂像展示施設が

 今年OPENしたり、となかなかの元気っぷり。

 いつまでも「取鳥」と間違えて書かれたり、島根県との区別がつかなかったり、

 砂漠がある(正解は砂丘)と思われている訳にはいきませんよね。

 一度行ってみると「もう一度行きたい!」と思う方が非常に多いことからも伺い知れる鳥取の魅力。

 これからの季節、松葉ガニもおいしい鳥取へ、ちょっと足を延ばしてみませんか?

 

 

 ★そんな鳥取県のご当地サン太は・・・

   こんな着ぐるみ着て、ぴょんぴょんしてみた〜い!因幡の白兎サン太です。

   コバックのオフィシャルサイトで鳥取県にカーソルを合わせるとご覧いただけます。

    ※オフィシャルサイトはこちらから → http://www.kobac.co.jp/

 

 ★鳥取県にあるコバックは・・・

   米子店  です。

 

 ご来店をお待ちしています!

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

    「元気部屋」・・・人と車と地球を元気に!

 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

 皆さ〜ん、こんにちは〜!

 コバックの小林憲司です。

 

 今年も残り1ケ月となりました。

 皆様におかれましては、今年一年 様々な出来事があったかと思います。

 日本も、世界も、様々な変化がありましたね。

 今年の想い出を大切にして、来年に活かしたいと思います。

 

 今年、我が愛車トヨタ エスティマが21才を迎えました。(次男の年齢と同じです。)

 妻と紅葉を見に行って、愛車と紅葉の記念ショットを何枚も撮ってみました。

 

 永い年月を愛車と共にすると本当に嬉しいです。

 良く頑張ってくれていると、愛車への感謝の念が込み上げてきます。

 1台の車に永く乗る事については、様々な意見がありますが

 私が実践している感想としては、人生の醍醐味の一つであります。

 皆さんも愛車と共に素晴らしい人生を満喫して頂きたいと願っております。

 

 そして自動車が人と地球と調和して  

 永遠に人々と共に生き続けることを信じ、願っております。

 皆様に求められ必要とされるサービスを提供し、

 「命、お金、地球を守る」ために 今後も様々な活動をして参ります!

 

 さあ〜〜〜〜 残り1ケ月!!!

 来年に向けて、12月が素晴らしい月でありますように!

 皆さんのご多幸を心よりお祈り申し上げます。

 

   「地球と人と車に感謝」 (^_^)

 

       車検のコバック・チェーン本部 代表 小林憲司

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ≪クイズの答え≫

 Q1. 3)社長が小林さんだったから

 KOBAYASHI+CARで「KOBAC」、日本語でもコバヤシ+クルマで「コバック」と

 ネーミング。歯切れよく、言いやすく、親しみもあり、覚えやすいと自負してる

 のですが、いかがでしょうか?

 

 Q2.  2)和歌山県

 長いことコバックなし県だった岩手県に一昨年、鳥取県に昨年コバックが誕生

 して、残るは和歌山県だけになりました。

 和歌山県でのコバック誕生、う〜ん待ち遠しいですね!

 

 Q3.   1)ドライブスルーでオイル交換や整備ができる

 車に乗ったままで受付から作業までできてしまう画期的なシステム!

 スピーディーなのはもちろん、自分の車の整備を実際に体験して頂こうという

 コンセプトで作られました。ただし、実際にはドリンクサービスもある店内で、

 ゆったり整備完了を待つお客様の方が多いとか(^^ゞ

 

 

 ドライブスルーもそうですが、コバックはそれまでの自動車整備業界の常識を

 次々と覆す発想で、20年以上にわたり業界をリードしてきた日本で一番歴史の

 ある車検専門チェーン。だからといって「老舗」の枠に治まらず、これからも

 どんどん新しいコトにチャレンジし続けます。

 これからのコバックに乞うご期待!そしてこれからもコバックをよろしくお願いします(^−^)

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ▲▲編集後記▲▲

 

 シーズンも終盤ですが、皆さん今年は紅葉狩りに行かれましたか?ここ愛知県

 豊田市で紅葉といえば香嵐渓が有名ですが、もう一つの楽しみが四季桜。

 紅葉と同じく11月に見ごろを迎える桜です。狂い咲きではなく、春と秋の2回あの

 美しい桜の花が楽しめるんです。豊田市の小原(おばら)地区では住民による

 植樹活動が長年続けられ、その樹が成長して数年前からそれはそれはみごとな

 桜並木が出来上がりました。紅葉とのコントラストで桜の薄紅色が引き立てられて、

 春とはまた趣の異なる幽玄の世界。一度は見て頂きたい豊田の絶景です。

 ただし、香嵐渓も四季桜も大渋滞は必至。覚悟していらっしゃいませ〜(*^^*)

 

 メールマガジン編集部  澤田三佐子

 

=========================================================

 このメールマガジンは、自動車に関するお役立ち情報の発信、読者間

 の交流の場の提供を目的として、皆様のカーライフが一層豊かになる

 事を願い、「車検のコバック」が運営しています。

=========================================================

 ●ご意見・ご感想は merumaga-toukou@kobac.co.jp

 ●登録情報の変更、登録解除は https://www.kobac.co.jp/bin/mail_release.php

 ●登録者限定!バックナンバー大公開は http://www.kobac.co.jp/merumaga/index.htm

 ●当メールマガジンのプライバシーポリシーは http://www.kobac.co.jp/kojinjyouhou.html

 ●車検のコバック・オフィシャルホームページは http://www.kobac.co.jp

───────────────────────────

 発行:株式会社コバック メールマガジン編集部

  ※当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

    Copyright(c) 2012 KOBAC Co.,LTD. All Rights Reserved.