━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ 車への愛は、自分への愛 ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ

 

車検専門チェーン店舗数全国No.1

【車検のコバック オフィシャルメールマガジン Vol. 132 20142月号】

 

※車検専業ブランド名にて店舗展開する主要車検専門10系列の加盟店舗数

 (株)矢野経済研究所調べ(201310月末現在)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇今月のコンテンツ◇

 

  ◎ HAPPY CAR LIFE NEWS!【 軽自動車の検査標章が変わりました 】

  ◎ 快適カーライフへのアドバイス【 気になるよね、不安定なアイドリング 】

  ◎ 全国からお届けするご当地情報【 鮮度が命!宮城の珍味中の珍味 】

  ◎ コバック代表 小林憲司の「元気部屋」【 人と車と地球を元気に! 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 こんにちは、コバックの澤田です。

 2014年初めてのメルマガです。今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 毎年お正月番組で大活躍するのがその年の干支、今年は午(うま)年ですね。

 そこで今回は、馬に関するオープニングクイズ〜!!

 

  Q1. 馬の大好物はニンジン、というのはウソ。本当に大好きなのはどれ?

     1)歯ごたえのいいセロリ

     2)香ばしさがクセになるフライドポテト

     3)甘〜い角砂糖

 

  Q2. 幸運のお守りとして人気の蹄鉄、次のうち本当でないのはどれ?

     1)蹄鉄は、文字通り鉄でできている

     2)蹄鉄は、4本の足それぞれ形が違う

     3)蹄鉄は、1ヶ月に一度は外して爪切りをする

 

  Q3. 何か事件があるとわらわら集まって見物する「野次馬」、もともとの意味は?

     1)親父馬=年老いた馬のこと

     2)弥子馬=やんちゃな仔馬のこと

     3)馬事馬=集団で競技を行う馬のこと

 

 

 答えは、メルマガの最後に(^0^)/

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

  HAPPY CAR LIFE NEWS

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 ◇◇ 軽自動車の検査標章が変わりました ◇◇

 

 20141月から、軽自動車の検査標章(フロントガラスに貼ってある四角い

 ステッカー)が変わりました。

 色はこれまでと同じ黄色ですが、大きさは縦7cm×横6cmから4.6cm四方へと

 一回り小さく、デザインも普通車の標章とよく似たものになりました。

 これについては昨年末、埼玉県のYNさんから「25年式の私の軽自動車も申請 

 すれば小型ステッカーに変えてもらえますか?」とご質問を頂いていましたが、

 ごめんなさい、こちらで情報を把握していなかったため、正しい回答をすることが

 できませんでした。

 検査標章の再交付は、破損などによって標章が使えなくなった時に行うもの

 ですので、原則として希望によって変更ができるものではありません。

 しかし、陸運支局の判断によっては対応して頂ける場合もあるかもしれませんので、

 どうしてもの場合は、まずお近くの支局にご相談下さい。

 支局は国土交通省のHP→画面右上の検索欄に「陸運支局」と入力で確認できます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ◇◇ 東日本大震災の被災地域のコバック店営業状況 ◇◇

 

 平成26131日現在、原発事故による警戒区域内のため、

 コバック福島浪江店(福島県浪江町)が休業中です。

 店舗と連絡が取れなくてお困りの場合は、車検のコバック・インフォメーションセンター

 (フリーダイヤル 0120-589-555)までご連絡下さい。

 

  ●震災に伴う休業の情報について http://www.kobac.co.jp/shinsai_info.html

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

  快適カーライフへのアドバイス【 気になるよね、不安定なアイドリング 】

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

 信号待ちで停まっているだけなのに、急にエンジンの回転が上がったり、下がったり・・・。

 アクセルを踏んでいるわけでもないのになぜ??

 今回は、気になるアイドリングの不調についてお話します。

 

 

 ◎アイドリングの不調ってどんな症状?

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・アイドリング時、タコメーターは700800回転位で安定しているのが普通

 ・アイドリング中、タコメーターの針が急に上がったり下がったりする

 AT車なのに、信号待ちをしていたら突然エンストしてしまった

 ・アイドリングが不安定で、車体がぷるぷるがたがた揺れる

 ・こんな症状が出たら、アイドリングの不調

 

 

 ◎アイドリング不調は放置しても大丈夫?

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・アイドリング不安定の原因は、主にエンジンの不調

 ・放置しておくとエンジン不調がますます進んで、いずれ大変なことに!

 ・燃費も悪くなるので、不調を感じたら早く直そう!

 ・アイドリングが正常なのに、車体がぶるぶるすることがある

 ・これはエンジンのマウント(エンジンの振動を吸収して車体固定する部分)

 が古くなり、振動がじかに伝わってくるのが原因

 ・この場合は急を要する異常ではないが、気になるなら直しておこう

 

 

 ◎アイドリング不調の原因は?

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・原因はいろいろ、まずはプラグ、エアクリーナー、エンジンオイルなど

 ・こうした部品を交換することで症状が治まることもある

 ・他にはバッテリー、弱っていたり、容量は不足していないか?

 ・ガソリンの質が悪かったり、ハイオク仕様車にレギュラーを入れていないか?

 ・エンジン内部の汚れも原因の一つ、汚れがガソリンの流れを妨げて不調を起こす

 ・エンジン内部の洗浄で汚れを落とそう

 ・それでもよくならない時は、オーバーホールが必要になることも

 ・関連部品の汚れや故障も不調の原因となる

 ・アイドリングコントロールユニットやスロットルセンサー、エアフロメーターなど

 ・吸排気系やエンジンコンピューターのトラブルの場合もある

 ・原因の特定は難しいので、プロに任せた方が賢明

 

 

 ◎オイル交換を済ませたばっかりだったら、もしかして・・・

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・エンジンオイルを規定量よりも多く入れてないか確認を

 ・規定量までオイルを抜いたら、アイドリングは絶好調!という事例も

 ・オイルのレベルゲージを見て、オイルが適正量かどうか見てみよう

 

 

 ◎アイドリング不調を防ぐには?

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・定期点検で、必要な整備をしておくことが大切

 ・オイルやエアクリーナーなどをきちんと交換する事で、

 エンジン内部の汚れが発生しにくくなる

 ・その他の消耗品や定期交換部品も基準通りに交換しよう

 

 

 ◎タコメーター豆知識

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・ところで「タコメーター」って、なぜこう呼ぶか知ってる?

 ・「タコ」は、ギリシャ語で速度を表す言葉「tachos」が語源

 ・これに英語のメーターをつけて、アメリカでタコメーターと呼ぶようになった

 ・イギリスではレブカウンターと呼ぶのが主流

 

 

 アイドリングが不調だと、なんだか不安になる上に乗り心地も悪い。

 信号待ちで突然エンストしたら、後ろの車が追突…なんて危険も!

 不調を感じたら、できるだけ早く、プロの整備士にご相談くださいね!

 

 

 ◆お車の悩み、何でも聞きます!

  車に関する事なら何でもOK!コバック自慢のメカニック達がお応えします。

  車種、年式、走行距離、症状(どんな時、どこのあたりが、どのように など)

  をお知らせください。皆さんからのご質問を待ってま〜す!

 

  ●質問はこちらまで⇒ merumaga-toukou@kobac.co.jp

 

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

   全国のコバックからお届けするご当地情報

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

 全国421店舗のコバックから、各地のご当地情報をお届けすると共に、

 コバックキャラクター「ご当地サン太」をご紹介するコーナーです。

 今回は宮城県ふるさとの味、三陸の海が育んだ珍味中の珍味のお話です。

 

 =============================================================

 それは「ホヤ」、名前を聞いたことはあっても、全国的にポピュラーな食材

 ではありませんが、宮城では平安時代には既に食べられていた、という

 記録があるほど古くからの食材です。

 

 日本沿岸に広く生息しているホヤですが、中でも三陸沿岸が一番の産地で、

 日本の漁獲量の8割以上をも占めます。

 「海のパイナップル」とも呼ばれるホヤは、その名の通り丸っこい身体に

 ぶつぶつの突起が飛び出している上に、色は鮮やかなオレンジ色。

 食べ物と呼ぶにはちょっとグロテスクな物体です。

 なんでも魚でも貝でもない、脊索動物の一種だそうです。

 

 鮮度が命のホヤは、現地で食するに限ります。

 とれたて新鮮なホヤのおいしさは格別です。

 オススメは何といっても生で!

 まず、ホヤの身を皮から外し、ワタを除き、さばいた時にホヤの中から

 出てきた水で身を洗って、お好みの大きさに切れば出来上がり。

 そのままレモン汁やわさび醤油、ポン酢などで頂きます。

 酢のものにしたり、焼いたり、フライにしても、またおいしい!

 宮城の夏には欠かせないお楽しみなんです。

 

 ホヤは甘味・酸味・苦味・塩味・旨味の五つの味を併せ持つという稀有な食材。

 それに加えて、口に含んだ瞬間広がるさわやかな磯の香り。

 鮮度の落ちたものは、匂いだけで「キライ!」となってしまいがちですが、

 現地で新鮮なものを食べてみると、全く違ったおいしさにおどろくこと間違いなしですよ。

 

 そんなホヤも、東日本大震災で養殖施設が多大な被害を受け、漁獲量が激減。

 その後、施設は再建しましたが、ホヤは成長に34年掛るため、

 まだ完全復活には至っていません。

 それでも地元の皆さんや、全国の支援者の皆さんの応援と協力によって、

 着実に力強く生産再開に向かっています。

 震災から3年目を迎える今年の夏、新鮮でおいしいホヤを味わいに、

 宮城を訪れてみませんか?

 

 

 ★そんな宮城のご当地サン太は・・・

   三日月かぶとがきりりと凛々しい、独眼竜 伊達政宗サン太です。

   コバックのオフィシャルサイトで宮城県にカーソルを合わせるとご覧いただけます。

    ※オフィシャルサイトはこちらから → http://www.kobac.co.jp/

 

 ★宮城県にあるコバックは・・・

  富谷店・南仙台店・石巻店・仙南北郷店    です。

 

 ご来店をお待ちしています!

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

   「元気部屋」・・・人と車と地球を元気に!

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

  皆さ〜ん、こんにちは〜!

  コバックの小林憲司です。

 

  本年も1ケ月が過ぎましたが、充実した新年と共に

  1月をお過ごしのこととお慶び申し上げます。

 

  皆さんの今年の夢や希望はいかがでしょうか?

  日本もオリンピックをはじめ様々な希望があります。

  是非、平成26年が希望に満ち溢れた年でありますように。

 

  おもてなしの車社会

  2020年東京オリンピックまでに・・・

 

  「サンタ運動」発進!!

 

  私達コバックのビジョンに「夢と感動の車社会実現」

  があります。夢と感動の車社会には、色々な想いが

  ありますが、その1つが、車を走っていて感動することです。

 

  譲り合いで感動の車社会を!

 

  脇道から優先道路に入る際に、車が多く走っていて

  なかなか入れない経験はありませんか?

 

  優先道路が通常速度で走行している場合は仕方ありませんが

  徐行になっている時に一切入れてもらえないと、とても淋しい気持ちになります。

 

  そんな時、笑顔で、どうぞ!と手を差し伸べて入れて

  もらったらどんなに嬉しいでしょうか。

  深々と頭を下げたくなります。 

 

  そんな車社会になったら感動ですよね。

  どんな事もまず一人から始まると言われます。

  私は、数年前から始めましたが車社会が人間関係を

  映し出す位に運転が楽しくなりました。

 

  しかし、この運動に行き着くまで色々な体験を

  経ましたので、次回は私の体験をお伝えします。   

 

  2月が皆様にとって素晴らしい1ケ月となりますように。

 

   夢と感動の車社会をあなたに・・・    

    命とお金と地球を守る。

       車検のコバック・チェーン本部 代表 小林憲司

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ≪クイズの答え≫

 Q1. 3)あま〜い角砂糖

 馬は甘いものが大好き!リンゴやバナナなどの果物も喜んで食べます。

 ニンジンも甘みがあるので食べますが、「特に大好物!!」と言う訳ではないそうですよ。

 鼻先にぶら下げるのは、ニンジンより完熟パイナップルの方が効果的かも!?

 

  Q2.  1)蹄鉄は、文字通り鉄でできている

 もちろん鉄製の物もありますが、特に競走馬はより早く走るために少しでも

 軽いアルミ製の蹄鉄が主流だし、蹄(ひづめ)の病気のためのゴム製の物も

 あるんです。いずれも「蹄を守る」という大目的には変わりはありません。

 

  Q3.  1)親父馬=年老いた馬のこと

 歳をとった老馬は仕事ができなくなるので、「何の役にも立たない」人達のことを

 親父馬(おやじうま)→野次馬と呼ぶようになったようです。それにしても、

 オヤジ=役に立たないという図式は、なんか切ないような・・・()

 

 

 日本の駅で一番多く使われている漢字は「馬」だとか。

 「駅」という字をよ〜く見るとそこには・・・(^O^)

 それはさておき、昔は大切な移動手段であった馬は鉄道とも縁が深く、

 「馬」が入った駅名はたくさんあります。「高田馬場」「練馬」「白馬」「鞍馬」などなど。

 皆さんもいくつ上げられるか、探してみて下さいね!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ▲▲編集後記▲▲

 

 先日、ディーラーで車を見ていたら、初めて自分で車を購入すると思しき若い

 女の子がカタログを貰いに来ていました。「お客様、どのような車をお探しですか?」

 5人乗りのくらいの車を。」私は ここで思わず「くすっ」と笑ってしまいましたが、

 さすがはプロ、「えぇ〜っと、5人乗りの車は結構たくさんあるんですよ。こちらが

 総合カタログですのでどうぞ!」笑顔で対応していました。

 そう、常識のようでも、知らない人にはわからない事ってたくさんあるんですよね。

 ちなみに「ハイブリッド車って何かわかる?」と聞いたら、「ガソリンスタンドで

 高い方のガソリンを入れる車!」という回答を貰ったことがあります。 ハイオクの

 「ハイ」だと思ったんですね。「よし、このメルマガで、わかりやすい情報をもっと

 たくさんの人に伝えるぞ!」、新年早々使命感に燃えた私です (^o^)丿

 

 メールマガジン編集部  澤田三佐子

 

=========================================================

 このメールマガジンは、自動車に関するお役立ち情報の発信、読者間

 の交流の場の提供を目的として、皆様のカーライフが一層豊かになる

 事を願い、「車検のコバック」が運営しています。

=========================================================

 ●ご意見・ご感想は merumaga-toukou@kobac.co.jp

 ●登録情報の変更、登録解除は https://www.kobac.co.jp/bin/mail_release.php

 ●登録者限定!バックナンバー大公開は http://www.kobac.co.jp/merumaga/index.htm

 ●当メールマガジンのプライバシーポリシーは http://www.kobac.co.jp/kojinjyouhou.html

 ●車検のコバック・オフィシャルホームページは http://www.kobac.co.jp

───────────────────────────

 発行:株式会社コバック メールマガジン編集部

  ※当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

    Copyright(c) 2014 KOBAC Co.,LTD. All Rights Reserved