━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ 車への愛は、自分への愛 ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ

 

 車検専門チェーン店舗数全国No.1

 【車検のコバック オフィシャルメールマガジン Vol. 142 201412月号】

 

 ※車検専業ブランド名にて店舗展開する主要車検専門10系列の加盟店舗数

  (株)矢野経済研究所調べ(201410月末現在)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇今月のコンテンツ◇

 

  ◎ HAPPY CAR LIFE NEWS!【 読者限定カレンダープレゼント! 】

  ◎ 快適カーライフへのアドバイス【 ガソリン価格は誰が決める? 】

  ◎ 全国からお届けするご当地情報【 滋賀の誇り、琵琶湖の「へぇ〜!」 】

  ◎ コバック代表 小林憲司の「元気部屋」【 人と車と地球を元気に! 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 こんにちは、コバックの澤田です。

 今回は12月号、コバックのキャラクター達もサン太帽をかぶって指折り数えるクリスマス!

 そこで今回も恒例の、「クリスマス」に関するオープニングクイズ〜!!

 

 Q1. クリスマスに欠かせないクリスマスツリー、間違っているのはどれ?

   1) ツリーに使うのは、モミの木である

   2) 一番上の星は、一家の主人が飾る

   3) ツリーに飾るリンゴは、アダムとイブのリンゴを模したものである

 

 Q2. ドイツのクリスマスには、日本のある行事によく似たサンタが登場します。

    その行事とは?

   1) 「はっけよい、のこった!」取組み前のイベント、大相撲の土俵入り

   2) 「同じアホなら踊らなソンソン!」踊りまくる、徳島の阿波おどり

   3) 「泣く子はいねが〜?」悪い子にお仕置きをする、秋田のなまはげ

 

 Q3. サンタクロースの補佐役として世界各国にいる「公認サンタクロース」、

    認定されるための条件として正しいのはどれ?

   1) 結婚して、子供がいること

   2) サンタクロースにふさわしい体型であること

   3) 「HoHoHo〜」の発声試験に合格すること

 

 答えは、メルマガの最後に(^0^)/

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

  HAPPY CAR LIFE NEWS

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

 ◇◇ まだ間に合う! 読者限定カレンダープレゼント! ◇◇

 

毎年たくさんのご応募を頂いている人気企画、コバックオリジナル「元気が出る

カレンダー」プレゼントが予防カレンダーにリニューアル!

皆様のカーライフを豊かにします!

 

お届けするのは、()コバック社長の自筆メッセージ入りカレンダー。

ちょっと小ぶりなタテ228mm×ヨコ256mmで、トイレに飾るのにぴったりのサイズ。

筆文字で書かれた前向きなメッセージは、豊かなカーライフへ繋がります。

 

数量限定製作のこのカレンダーを、今年も100部 無料プレゼントの大サービス!

 

応募はEメールで、

 ◎件名は「カレンダー応募」

 ◎郵便物が届く、〒と住所

 ◎お名前

 ◎ご連絡先の電話番号

 ◎このメルマガの感想

 をご記入の上、応募先 → merumaga-toukou@kobac.co.jp に送信してね。

 

締め切りは2014125日、まだの人は、急いで急いで!!

 

※ご応募頂いたお客様の個人情報は厳重に管理し、当選発表および

  車検情報のご案内以外には使用いたしません。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ◇◇ ありがとう!ゆるキャラグランプリ 準優勝! ◇◇

 

皆様の応援のおかげで、車検のコバックのキャラクター「コバサン太」は、

2014年ゆるキャラグランプリ 企業・その他部門で準優勝すること出来ました。

たくさんの応援、本当にありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ◇◇ 東日本大震災の被災地域のコバック店営業状況 ◇◇

 

20141128日現在、原発事故による警戒区域内のため、

コバック福島浪江店(福島県浪江町)が休業中です。

店舗と連絡が取れなくてお困りの場合は、車検のコバック・インフォメーションセンター

(フリーダイヤル 0120-589-555)までご連絡下さい。

 

 ●震災に伴う休業の情報について http://www.kobac.co.jp/shinsai_info.html

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

  快適カーライフへのアドバイス【 ガソリン価格は誰が決める? 】

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

 今年の春先から値上がりが止まらず、夏には高止まり、その後は一転して

 値下がりが続いたガソリン。このガソリン価格、どうやって決まるのかご存知ですか?

 

 

 ◎ガソリンの価格を決めるのは?

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・ずばり、需要と供給のバランス

 ・ガソリンの原料となる原油が、市場の需要よりも不足すると値が上がる

 ・もう一つの要因が投機的な思惑

 ・先物取引の投機の対象として、需要と関係なく価格が変動することもある

 ・輸入品でありながら、円高なのに価格が上がったり、逆もあったりと

  不可解な値動きを見せるガソリン

 ・これは投機の対象になっているからだと言われている

 

 

 ◎今年の価格乱高下の理由は?

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・まずは、中国とインドの経済成長

 ・莫大な人口を抱える両国の経済成長は、石油消費量の増加に直結する

 ・次に、緊迫する中東情勢

 ・多くの石油産出国のある中東で戦争がおこると供給量が低下するため、

  品薄で原油価格が上昇する

 ・今年はにわかに緊迫化したイラク情勢が要因とみられる

 ・そして最後がマーケット事情

 ・昨年から続くドルベースの原油価格の上昇と円安が原因

 ・4月までは消費低迷を懸念して値上げを遅らせてきたのを、消費税増税と共に

  価格が引き上げられた、という状況もあり、これを機に一気に価格が上昇していった

 ・その後、原油価格はある程度下がったのだが、その分円安で相殺されていたため

  ガソリンは高止まり

 ・それが、10月からの円高でようやくガソリン価格にも恩恵が及び、

  値下がりした、という訳

 

 

 ◎ガソリンとオイルマネー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・日常生活に欠かせない存在となった原油は、不足すれば大金を

  払ってでも手に入れようとする

 ・こうして原油産出国には潤滑な資金がもたらされることになり、

  これをオイルマネーと呼んでいる

 ・オイルマネーで潤う国では、税金がゼロ!など非常に恵まれた環境にある

 ・しかし、オイルマネーは原油が枯渇するまでの期間限定で手に入るもの

 ・「その後」を見据えた使途が重要である

 

 

 ◎え〜、こんなに?ガソリンにかかる税金

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・そもそも私たちが購入するガソリンには非常に多くの税金が課せられている

 ・ガソリン税・・・1Lあたり53.8

 ・石油税・・・1Lあたり2.04+地球温暖化対策特例により0.5円上乗せ

 ・消費税・・・(ガソリン本体価格+ガソリン税+石油税)×8

 ・更にガソリンの本体価格には、輸入した段階で原油関税もかかっている

 ・1L155円のガソリン代でも、こうした税金を差し引くと、1Lわずか86円になる

 

 

 ◎ガソリンの税金はこんな風に使われる

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・ガソリン税は道路整備財源に特化されている

 ・ガソリンにかかるその他の税金も、大半が道路財源や省エネルギー対策などの

  特定税源として使用されている

 

 

ところで、日本でも原油が産出するところがあるのを知っていますか?

新潟や秋田の日本海沿岸や青森・北海道などですが、その量はわずか。

輸入に頼らざるを得ない状況は続き、これから先も価格の上下に

一喜一憂することになりそうです。

 

 

 ◆お車の悩み、何でも聞きます!

  車に関する事なら何でもOK!コバック自慢のメカニック達がお応えします。

  車種、年式、走行距離、症状(どんな時、どこのあたりが、どのように など)

  をお知らせください。皆さんからのご質問を待ってま〜す!

 

  ●質問はこちらまで⇒ merumaga-toukou@kobac.co.jp

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

   全国のコバックからお届けするご当地情報

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

 全国439店舗のコバックから、各地のご当地情報をお届けすると共に、

 コバックキャラクター「ご当地サン太」をご紹介するコーナーです。

 今回は滋賀県が誇る日本一の湖 琵琶湖の「へぇ〜!」を集めてみました。

 =============================================================

 

●滋賀県の大部分が琵琶湖、という訳ではない

  湖の周りに土地がくっついている、というイメージですが、琵琶湖の面積は

 県の6分の1だそうです。

 

●琵琶湖の名前の由来は竹生島に祀られている弁財天の持っている琵琶

  琵琶湖という名前が付いたのは、案外新しくて江戸時代のこと。

 それまでは「淡海(おうみ)」とよばれていて、近江国の由来になりました。

 

●湖の東西南北で全く風景が違う

  湖南・湖東・湖北・湖西とそれぞれ違う歴史や役割を持っています。

 一般に南の方は開発が進み、北には伝統や自然が多く見られます。

 

●世界で3番目に古い湖である

  400万年前に誕生し琵琶湖は、バイカル湖、カスピ海に次ぐ古さ。

 湖底からは縄文時代の遺跡も多く発見されています。

 

●琵琶湖一周の距離は約235km

  これは本能寺の変の直後、豊臣秀吉が岡山から京都までを7日間で駆け戻った

 「中国大返し」とほぼ同じ距離、直線にしてみると広さがよくわかります。

 

●いちばん深い所は約104m

  これは30階建てのビルがすっぽり埋まってしまうほどの深さ。

 東京タワーなら、大展望台がなんとか水没しないですむ、という位の深さです。

 

●琵琶湖には119本の一級河川が流れ込むが、流出先は1本しかない

  流出先の瀬田川は、京都で宇治川、大阪で淀川と名前を変え、大阪湾に

 流れ込みます。出口が一つのため、昔はよく洪水被害が発生しました。

 

●湖水だけど海水浴場がある

  湖畔のあちこちに「海水浴場」「水泳場」という看板が見られます。

 北の方が水もきれいでおすすめです。

 

●鳥人間コンテストの開催地

  日本のほぼ中央に位置するため参加者の利便性がよく、大きさのおかげで

 飛行者の安全性も確保できます。このおかげで、琵琶湖では世界に誇る

 大記録が生まれています。

 

●「急がば廻れ」という諺は琵琶湖にちなんでいる

  室町時代に読まれた「危険を冒して船で琵琶湖を渡るよりも、

  瀬田の唐橋で渡った方が安全だ」という句がその由来です。

 

 

近畿の中では、やや影の薄い印象の滋賀県。そんな滋賀県民が京都や大阪の人に

自県を馬鹿にされた時に言う決め台詞を知っていますか?「琵琶湖の水止めたろか!」

そう、琵琶湖は滋賀のみならず、近畿の水がめとしてたくさんの人の生活を支える

重要な役割を担う、大切な資源なんですね。

 

 

  ★そんな滋賀のご当地サン太は・・・

   NHK大河ドラマ「花の生涯」の主人公、彦根藩主の名君 井伊直弼サン太です。

    コバックのオフィシャルサイトで滋賀県にカーソルを合わせるとご覧いただけます。

     ※オフィシャルサイトはこちらから → http://www.kobac.co.jp/

 

  ★滋賀県にあるコバックは・・・

   今津店・堅田店・大津店・草津店・守山店

   長浜店・米原店・近江八幡店・彦根店・水口泉店   です。

 

  ご来店をお待ちしています!

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

  「元気部屋」・・・人と車と地球を元気に!

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

  皆さ〜ん、こんにちは〜!

  コバックの小林憲司です。

 

 いよいよ今年もあと1ケ月となりました。

 季節の変わり目で先月は風邪の予防についてお話しさせて頂きましたが

 健康管理はいかがでしょうか?全国民が風邪をひかなくなったらいいなと思っています。

 

 「予防整備で三方よし」

 予防整備は、人々の命と、人々のお金と、人々の地球を守ります。

 

 皆さんは、生涯カーライフコストをいくらで見積もっていますか?

 コントロール可能な費用と不可能な費用があります。

 車に乗る限り、コントロール不可能な費用は

  1)自動車税

  2)自動車重量税

  3)自賠責保険料 です。

 

 コントロール可能な費用は

  4)車両本体価格

  5)新車登録代行費

  6)車庫証明代行費

  7)下取車手続代行費

  8)HDDナビ等

  9)サイドバイザー

  10)ナンバートリム

  11)フロアカーペット

  12)消費税

  13)自動車所得税

  14)付属品の取得税

  15)法定印紙代

  16)リサイクル料金 となります。

 

 「生涯を1台で過ごす場合」

  例えば200万円の新車を購入する場合、コントロール可能な費用の合計が

  200万円+約60万円=約260万円

  コントロール不可能な費用の方が高くなりますが、一生涯で約440万円

  生涯カーライフコストは、合わせて約700万円となります。

 

  ここでは、ガソリン代や高速代金・有料道路・駐車場代金・自動車保険や

  ローン金利・車検・オイル交換等の整備代金は、個人差があるため換算しておりません。    

 

 「何台乗るかによって、こんなに変わる」

  車を買いかえれば買い替える程、コントロール可能な4)〜16)が加算されます。

  例えば3年毎に車を変えると約20台の車に乗り継ぐ事になり約5600万円の費用が

  予測されます。この約5600万円から、下取状況によって減額されます。

 

  コバックの推奨する(私が実践・実証済み)の「20年50万km」スタイルですと

  約1200万円となり、3年毎に乗り換える場合と4400万円の差がでます。

  このことは、まだ明らかにされていない盲点になっています。

  

  地球環境の面から見て、前ユネスコの世界リーダーである松浦晃一郎先生も絶賛されています。

  ESDとは、全ての人々が持続可能な未来の実現に必要な知識、技能、生活態度

  価値観を身につける教育・学習を意味します。予防整備は、車を正しく管理するうえで

  全ての人々が持続可能な未来の実現の知識、生活態度等にとって重要なことです。

  地球あっての人類であることをコバック地球理念として掲げ活動しています。

 

  消費税10%増税から一転、急に浮上した衆議院解散。慌ただしい年末ですが

  車の買換えが少なければ1番安く済みます。

 

  「コバックはお客様の人生に真剣です。」

  このような生涯カーライフを視野にいれて、お客様が幸福なカーライフを送って

  頂けるよう、「20年50万km保証」を日本で初めて開発し、一ケ月100円で

  お客様の車を守るために真剣に取り組んでします。

  たかが車の買換えという考えも存在しますが、コバックではお客様が真に望む

  カーライフの実現を心から願っています。

 

  全国の皆様の12月が、素晴らしいカーライフへの一歩となり

  健康で幸福な日々を送られることを心より願っています。

 

 

   人々の命とお金と地球を守る。

  車検のコバック・チェーン本部 代表 小林憲司

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ≪クイズの答え≫

 Q1.  3)ツリーに使うのは、モミの木である

  欧州や北米では、モミの木以外にも「トウヒ」という種類の松の木を良く使います。

  そもそも1年中緑の葉を茂らせる常緑樹を生命力の象徴として崇めたのが

  クリスマスツリーの始まり。必ずしもモミの木である必要はないんですね。

  でも日本の五葉松なんかは、ちょっと違うかも(笑)

 

 Q2.  3)「泣く子はいねが〜?」悪い子にお仕置きをする、秋田のなまはげ

  サンタクロースと一緒にやってきて、悪い子にお仕置きをして回るブラックサンタが

  その正体。良い子にはサンタがプレゼントを、悪い子には石炭やジャガイモなどを

  配ります。さらに悪い子にはベッドに豚の臓物をぶちまけ、もっと悪い子は袋に

  詰め込んで連れ去る、という恐ろしい振る舞い!これには、なまはげもびっくりですね。

 

 Q3.  123)どれも本当

  その他にも厳しい体力測定や面接試験などを経て、ようやく公認サンタクロースとしての

  認定を受けることができ、世界サンタクロース会議への参加が許されます。アジア人の

  公認サンタは少ないとのことですが、体型が一番のネックかも(笑)

  メタボで悩むお父さん、ぜひ立候補をお願いします!

 

 

 毎年この時期になるとネットで飛び交うのが「クリスマス中止のお知らせ」という架空の告知。

 寂しいクリスマスを迎えそうな人達が発信しているのですが、その中止の理由が中々いいんです。

 「サンタの資金繰り悪化によるプレゼント購入資金不足」「インフルエンザの世界的感染拡大防止」

 「住居不法侵入でサンタ逮捕」「中止理由は秘密保護法により明かされてない」などなど。

 今年もどんな理由でクリスマス中止を宣言してくるのか、クリスマスのもう一つのお楽しみとして

 ネットで探してみて下さいね!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ▲▲編集後記▲▲

 

飛行機で旅行に行きたくなって、名古屋発のLCCで出かけました。行き先は初めての高知。

一泊二日の慌ただしい旅で、高知城で百名城スタンプを押し(大事!)、はりまや橋を渡り

(えっ、これ?)、ひろめ市場でカツオのたたきを食し(美味し!)、桂浜を散歩して(五色石、

無いじゃん?)、芋けんぴをお土産に買いました。そしてこの旅で一番たくさん出会ったのが

坂本竜馬。行く先々に大小様々な銅像やパネル、そして竜馬関連の記念館や記念碑が

どっさりあります。熱心な竜馬ファンと思われる方々が、竜馬の直筆の手紙や遺品をじっくり

じっくり眺める姿が印象的でしたが、そこまでの竜馬熱を持たない私は、何だか身の置き所

が無いような・・・()

高知に行く時は竜馬情報を仕込んで、竜馬ファンのふりをして行くのがおススメです(*^^*)

 

 メールマガジン編集部  澤田三佐子

 

=========================================================

このメールマガジンは、自動車に関するお役立ち情報の発信、読者間

の交流の場の提供を目的として、皆様のカーライフが一層豊かになる

事を願い、「車検のコバック」が運営しています。

=========================================================

●ご意見・ご感想は merumaga-toukou@kobac.co.jp

●登録情報の変更、登録解除は https://www.kobac.co.jp/bin/mail_release.php

●登録者限定!バックナンバー大公開は http://www.kobac.co.jp/merumaga/index.htm

●当メールマガジンのプライバシーポリシーは http://www.kobac.co.jp/kojinjyouhou.html

●車検のコバック・オフィシャルホームページは http://www.kobac.co.jp

───────────────────────────

発行:株式会社コバック メールマガジン編集部

  ※当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

    Copyright(c) 2014 KOBAC Co.,LTD. All Rights Reserved