━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本初の車検チェーン】
車検のコバック オフィシャルメールマガジン
--- 車への愛は 自分への愛 ------------『Vol.38』 発行部数8,992部
車検のコバック 全国318店舗で展開中!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・<今回のとびっきりMENU>・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ 最新トピックス
・皆様のカーライフに直結する情報お届け!
■ 『知ってトクする』車長持ちのためのアドバイス
・伝説のメカニック『ノムさん』からのアドバイス
■【新連載】『2次故障防止整備』
・先を見据えたメンテナンス
■ コバックの社長から皆様へ「元気部屋」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんにちは、コバックの青山です。
さてさて、毎年申し上げておりますが、2月、3月は年間で一番
車検の多い時期です。
1日にできる車検の台数やご用意できる代車の数は限られています。
特に土曜日は多くの人が希望するので、1ヶ月先の予約まで決まって
しまうことも珍しくありません。
あなたの一番ご都合の良い日に車検を受けていただくためにも、
「まだまだ先!」なんてのんびりしていないで、今すぐお電話下さい。
なにより、早く予約すれば早期予約割引で車検代もおトクに!
お近くのコバックへ今すぐアクセス!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
★あなたの家のお近くのコバックを一発検索★
http://www.kobac.co.jp/kameiten/fm_kameitindex.asp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
━━━━━━
★お知らせ★
━━━━━━
このメルマガのバックナンバー閲覧は、登録者だけの限定特典です。
メルマガに登録するだけで、お得・お役立ち情報をぜ〜んぶ読むことが
できますので、あなたの身近な人にも、ぜひ登録を薦めてあげて下さい。
┏━━━┓
┃限・登┃
┃ 録┃ ◎登録者限定のバックナンバー閲覧ページはこちら
┃定・者┃ http://www.kobac.co.jp/merumaga/merumaga_all
┃! ┃
┃ → ┃
┣━━━┫
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
──────────────────────────────────
↓↓≪ ご存知でしたか? ≫↓↓
【車に乗るすべての方へ、重要なお知らせ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・
"重要なお知らせ"
・
↓
┏━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━┓
┃ ■2006年4月から自賠責保険が再値上げされます! ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ 今年4月から自賠責保険のユーザー負担額が、昨年に引き続き ┃
値上げされます。(従来から約3%の値上げとなります)
┃ ┃
【 軽自動車 】
┃ (旧)24,180円→(新)24,880円 ┃
┃ 【 普通車 】 ┃
(旧)29,780円→(新)30,680円
┃ ┃
※以前にお出しした見積りと、金額が異なる場合があります。
┃ ご了承下さい。 ┃
┗ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┛
┏━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━┓
┃ ┃
■ 自動車リサイクル法について
┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃
自動車リサイクル法とは、家電製品と同様、自動車のリサイクルに
┃ ついてメーカー・関連業者およびユーザーの役割を定めた法律です。 ┃
┃ 自動車を廃車にする際に問題となる、エアバッグ、エアコン、 ┃
断裁ゴミの処分にかかる費用は、原則としてユーザー負担となります。
┃ 法律の施行に伴い、車検を受けられる時に、車検代と一緒に
リサイクル料金をお預かりいたします。
┃ ┃
コバックは預託業務を正式に請け負った業者なので、車検証をお持ち
┃ 頂くだけで手続きは全てこちらで引き受けます。 ┃
┃ 詳しくは自動車リサイクル促進センターのホームページを ┃
ご参照下さい。→ http://www.jarc.or.jp/
┃ ┃
┗ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================================================
このメールマガジンでは、全国チェーン車検のコバックが皆様のカーライフが
一層豊かになる事を願い、自動車や車検に関するお役立ち・お得情報
の発信、読者間の情報交換・交流の場の提供を目的として運営しています。
===================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆様のカーライフに直結する情報お届けします!
◆┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳◆
┣情┫ 最新トピックス ┣報┫
◆┻┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┻◆
┌────────────────────────┐
│ ハイカ、3月1日から払い戻し │
└────────────────────────┘
┃高速道路会社6社は3月31日で利用が全面的に終わる
┃ハイウェイカードについて、未利用の残り度数を3月1日
┃から郵送か各社窓口で払い戻すと発表した。
┃払戻額は、残り度数を基に割引分を含めた計算式で算出する。
┃また、払い戻さない場合は、残り度数をETCの前払い金に
┃付け替えることもできる。
┌────────────────────────┐
│ 灯油とガソリン、来月も値上げ見通し │
└────────────────────────┘
┃石油連盟の渡文明会長は、このまま原油価格の上昇や
┃為替相場の円安が続けば、石油元売り会社は、3月の灯油や
┃ガソリンの出荷価格を1リットルあたり約2円引き上げる
┃との見通しを明らかにした。
◎いつまでこのガソリン価格高騰が続くのでしょうか。
次回車検時にオイル交換、エアクリーナーなどの燃費に
関わる部分を定期的にチェックしましょう!
──────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『知ってトクする』車長持ちのためのアドバイス
◆┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳◆
┣得┫ 伝説のメカニック『ノムさん』からのアドバイス ┣永┫
◆┻┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┻◆
───────────────────────────
■ もうすぐ春ですね 春と言えば・・・
───────────────────────────
ノムさん
(~-_-~)
ノムさんです。
ちょっと気の早いタイトルかも知れませんね。
でも先日、地元愛知では気温が19℃まで上がりました。
確実に春は近づいていますよ!
さて、春と言えば楽しいイメージがてんこ盛りですが、
あのイヤな花粉症の季節でもあります。
今回は楽しい春を迎えるための花粉症対策についてお話しします。
★ 花粉症対策の強い味方!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車の運転中にくしゃみや目のかゆみがひどくなったら、安全にも
関わる一大事です。
そこで多くの車には「エアコンフィルター」と呼ばれるものが
装着されています。
これは、車内への空気の取り入れ口にフィルターを置いて、
車外に浮遊する花粉をろ過する装置です。
★ 以外と早く目詰まりします。
━━━━━━━━━━━━━━
エアコンフィルターは花粉以外にも排気ガスや落ち葉、
虫の死骸なども除去して、キレイな空気を供給してくれますが
意外と早く目詰まりしてしまいます。
都心部では1年でフィルターが真っ黒に目詰まりしてしまう
ことも珍しくありません。
目詰まりするとどうなるのか?
掃除機のフィルターと同じで、汚れた空気や花粉がろ過されずに
車内に入ってきてしまうことになります。
★ 交換すれば、他にもこんなにイイことが!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心部にお住まいで花粉症のひどい方は毎年交換がおススメです。
それ以外の方も車検ごとに交換しましょう。
エアコンフィルターを交換すれば、花粉だけでなくエアコンの
風量が回復したり、イヤな臭いが消えることもあります。
普段はなかなか目にする機会がなくて、効果の測りにくい地味な
部品ですが、とってもスグレモノです!
★エアコンフィルターの交換は短時間でできる車種がほとんどです。
価格もそんなに高価じゃありませんから、車検に関係なくコバック
にどんどんお任せ下さい。
◆ノムさんへの質問待ってます!どんな些細なことでもOK。
車を運転していて、ふと思いついた疑問などをメールで送信!
ノムさんがお応えします。
質問はこちらまで⇒ merumaga-toukou@kobac.co.jp
──────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★見積もり無料!簡単検索!確かめて下さい!コバックの安さを★ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
自分の車検料金がいくらになるのかスグに知りたい人はコチラ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kobac.co.jp/frm.asp?ph=mitumori/quickmitu00.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳◆
┣2┫ 新しい考え方『2次的なトラブルを防ぐ!』 ┣次┫
◆┻┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┻◆
前回からスタートした2次的なトラブルを防ぐ整備についてのお話。
2次的なトラブルを防ぐ整備とは、その部品を交換することで、
目に見える直接的な効果だけでなく将来起こり得る2次的な
トラブル、故障を未然に防ぐという考えに基づいた整備なのです。
私達コバックは、常にこの考えを持ってお客様の愛車に接して
いるのです。
その考えをあなたにもお伝えしたくて始めたこの講座の第2回目。
できるだけ分かりやすく話していくつもりなので、
どうぞよろしくお付き合い下さい。
:
■第2回目:知っていましたか?【エンジンオイル】の効果
恐らく車のメンテナンスに関して、ガソリン補給の次くらいに
頻繁にしているであろうエンジンオイルの交換。
エンジンオイルを交換すると、交換前に比べてエンジン音が静かに、
加速もスムーズになります。
つまり言い換えれば、エンジンオイルを交換することにより、
一次的に改善される効果がエンジンの静粛性や加速性能であり
これらは多くの人が知っていることでしょう。
それではエンジン音や加速は我慢する、あるいは気にしなかったら、
オイル交換はしなくても良いのか?と言われると、答えはNOです。
なぜか?その理由こそが、オイル交換をすることによって防ぐ
ことのできる2次的なトラブルなのです。
:
ところで、あなたはエンジンオイルの働きをいくつ知っていますか?
すぐに思い付くのは「潤滑」ですよね。
ですが「いくつ?」と質問したということは、答えは他にも複数
有るのです。
ざっと挙げると「潤滑」「冷却」「清浄」「防錆」「密閉」などが
あります。
みなさんもよくご存知の「潤滑」は、先ほどの静粛性や加速性に影響を
及ぼす大切な働きですが、「清浄」も2次故障防止という観点から見ると
とても大切な働きです。
エンジンオイルは、エンジンの内部を流れてを潤滑しながら、
ガソリンの燃えかすや金属の粉などの汚れも同時に取り除いています。
ところがオイルを長時間交換しないことによって、オイルの清浄
能力が落ちてしまい、エンジン内部に汚れが溜まってしまうのです。
----------------
除去できなくなったエンジン内部の汚れが、ヘドロのように
溜まる。
→その汚れが、エンジン内部の細いオイルの通り道を塞ぐ。
→その結果オイルがうまく廻らなくなってエンジンが焼き付いて
しまう。
----------------
これがエンジンオイルを交換しないことによって発生する2次的な
トラブルなのです。
エンジンが焼き付いてしまったら修理に何十万円というお金がかかって
しまうこともありますよ。
■そんな無駄な出費を防ぐためにも、私達コバックは定期的な
オイル交換をお勧めしているのです。
================
車の部品について「これは何の意味があるの?」「どのくらいの間隔で
交換が必要なの?」などといった質問があればメールを下さい。
【質問の送り先】⇒ merumaga-toukou@kobac.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★見積もり無料!簡単検索!確かめて下さい!コバックの安さを★ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
自分の車検料金がいくらになるのかスグに知りたい人はコチラ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kobac.co.jp/frm.asp?ph=mitumori/quickmitu00.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コバックの社長から皆様へ
◆┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳◆
┣元┫ 「元気部屋」 ┣気┫
◆┻┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┻◆
皆さん今日は!
いよいよ3月に入りますね。
全国的には、春になっていきますが、
東北以北の雪国は、もう少し銀世界でしょうか?
冬が好き、春が好き、夏が好き、秋が好き。
色々な季節の中で、どの季節が好きですか?
その季節でしか味わえない事が沢山ありますので
今、味わえることを十分楽しんで頂ける事を願ってます。
春になると、スタッドレスを夏タイヤに換えて、
車のコンディションを最高レベルにリフレッシュして
みてはいかがでしょうか?
コバックでは、20年20万kmを合言葉に
現在、お乗りのお車が快適に維持できるよう努めて参ります。
それでは、素晴らしい春をお迎え下さい。
追伸 生島ヒロシさんと対談をしました。
コバックのインタビューですが、車検とかーライフについて
新しいスローライフな情報で豊かになる情報になりました。
3月20日頃、全国のコバックに配信されます。
このメルマガで、プレゼントを企画して参ります。
感謝 (^_^)
車検のコバック チェーン本部 代表 小林憲司
──────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲▲編集後記▲▲▲▲▲
先日スキーに行って来ました。
トリノオリンピックで盛り上がりをみせる世間同様
にわかモーグルファンとなった僕は、スキー場に設置された
ジャンプ台を使って華麗なエアに挑戦してきました。
ゲレンデの視線を釘付け!にする予定だったのですが、
ジャンプした後、着地の仕方が分からず醜態を晒して
しまいました。" Like a Rolling Stone! "
冬季オリンピックが開催される年は、スキーでケガをして
病院に行く人が増えるそうです。
スキーに行かれる方は自分の技術にあった滑りで安全に
気を付けて楽しみましょう(笑)。
∩∩♪
♪〜(^o^q)
メールマガジン編集部【Web Masters】 青山 裕之
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―――――――――――――――――――――――――――
登録情報の変更の方はこちらから http://www.kobac.co.jp
配信停止の方はこちらから http://www.kobac.co.jp
―――――――――――――――――――――――――――
当メールマガジンのプライバシーポリシーについてはこちらを
ご覧下さい。→ http://www.kobac.co.jp/joho/privacy.html
―――――――――――――――――――――――――――
発行:株式会社コバック
メールマガジン編集部
【《《 Web Masters 》》】
コバックオフィシャルホームページ http://www.kobac.co.jp
ご意見・ご感想はこちら merumaga-info@kobac.co.jp
―――――――――――――――――――――――――――
※当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
Copyright(c) 2006 KOBAC Co.,LTD. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━